学生団体UZ

教員志望の大学生による、受験生のためのブログ。受験に関する質問・悩みに全力で向き合います。

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今すぐやる気になる1つの考え方

やる気は待っていても歩いてはきません。 こちらから歩み寄る必要があります。 何かをやらなくてはならない時、やる理由を探すのではなく、やらない理由を潰さなくてはなりません。 冷静に考えてみると、やらない理由なんて全て言い訳に過ぎないことに気づく…

小論文試験に向けて最優先で知っておくべきこと

ぶっつけ小論文―大学入試・秘伝公開!! (シグマベスト) 作者: 樋口裕一 出版社/メーカー: 文英堂 発売日: 2006/07 メディア: 単行本 購入: 2人 クリック: 3回 この商品を含むブログ (1件) を見る このテキストによると、小論文の制限時間と字数の相場は90分で…

英単語をわざわざ電子辞書で調べた方がいい理由

英語にある程度慣れた人は、英単語は単語帳で覚えるよりも、その都度電子辞書で調べて覚えた方が効果的です。 単語帳は単語の一覧性に優れており、「この単語見たことある」という既視感を持つためにはうってつけです。 しかし、それだけでは単語を本当の意…

【英語】センター過去問に取り組むにあたって 〜文法問題編〜

センター試験の過去問を自習用のテキストとして使用する場合、ひとつでも多くの知識を絞り出すために知っておいた方がいいことを紹介していきます。 まず、どの教科にも、どの教材にも当てはまることですが、問題を解いて答え合わせをして終了、ではいけませ…

次に繋がる勉強姿勢

問題を解いて、答え合わせをして、解説を読んで、そこで終わっていませんか? 間違えた問題は、なぜ間違えたのか・どうして答えに辿り着くことができなかったのかを徹底的に吟味することで初めて価値が発生します。 私が受験生だった頃は、「分からなくても…

単語を使える形で覚える上で、知っておくと便利な考え方

英単語でも古文単語でも、覚えただけでは意味がありません。 実際に文章を読んだときに柔軟に意味が捉えられるようにしておかなくてはなりません。 そこで、単語ひとつひとつにプラスかマイナスのイメージをつけてしまいましょう。 interestingならプラス、a…

勉強を「歯を磨く」がごとく習慣化する

やるべきことは、さっさと終わらせてしまいたい。誰もが思っていることだと思います。 定期テスト前にまとめて勉強するよりも、毎日コツコツ勉強する方がいいことも、みんな分かっていることです。 もしあなたが勉強を習慣化するのに手こずっているのなら、…

「メンタルを管理する」という発想

日々同じ生活を送っていると、一週間のうちに楽しい気分になる時や、悲しい気分になる時が大体把握できるようになってきます。 平常心でいられることが多い時間帯にやらなければならないことをする時間を割り当てたり、気分が悪い日は早く寝たりなど、時々の…

【英語】今の自分に合った長文問題の選び方

最低限の英単語と英文法を押さえた人は、迷わず長文読解に移行すべきです。 しかし、いきなりすごく難解な長文から取り掛かっても、すぐ挫折してしまいます。 では、今の自分に合った長文問題の条件とはどのようなものか、お教えします。 知ってる単語の割合…

勉強する意味

あなたは何のために受験勉強をするのでしょうか? この問いの答えは、人によって様々です。 大学に合格するためだとか、将来に必要な知識だから、とか。 一方で、この問いに答えを見出せない人たちも数多く存在していると思います。 因数分解が将来どう役に…

自由英作のコツ

「大学の優劣は、図書館の質や規模だけではなく、教師と学生の能力に左右される。」 この文章をだいたい頭の中で英訳することはできますか? 自由英作が苦手な人にありがちなのは、「質」「規模」「能力」などの難しい日本語を無理に英単語に置き換えようと…

本当に役に立つ参考書6選

「成績を伸ばしたいけど、どんな参考書を買えばいいか分からない!」そんなあなたのために、本当に役に立つ参考書をピックアップしてご紹介します。 1.ドラゴンイングリッシュ基本英文100 ドラゴン・イングリッシュ基本英文100 作者: 竹岡広信 出版社…